× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
個人誌のラストスパートでヒィヒィ言っている(と言える程出来が進んでないのが哀しい)最中、癒しとなってくれたのが夕べスパサカでのラーム登場でした。 ドリブルが~ミドルが~笑顔が~たまらんですよ!!特にキレキレのドリブルはドリブラー好きにたっぷり鋭気を与えてくれました。かーわーいーいーよー。 因みに番組では「ドイツ代表一のベビーフェイス」と紹介されてました。あー成程ねー。確かにあの中にいるとひときわかわいい 後、逃避行為その2で部屋掃除してました。ら、見慣れぬ物体が発掘されまして。 カセットテープかな?って位のサイズの黒い物体でしたが、正体は折り畳み式のオペラグラスでした。 …こ、これがもっと早く見つかっていれば浦和でラーム見放題だったのに……!!(真っ先にこう思った辺り病んでます) …良いさ良いさ、こんなちゃちいのだったらあってもなくてもおんなじだったさ(負け惜しみ)。…次の時は持っていこう(諦めてないし)。 あの時グラス持ってた方々は、オシムの姿も確認出来たみたいなんですよねー。いつか生オシムも見たいなぁ。 |
Daniel Powterの「Bad Day」を聴いていると、つい敗退後の日本代表に思いを馳せてしまう自分がいます。 最初は小野ちゃんのイメージが強かった曲なんですけど(某サッカー番組の影響もあって)。ブラジルに惨敗した後この曲聴いて、失意の日本代表に贈りたい曲だなぁ…って。歌詞に物凄く癒されましたよ。 そう、この先どうするかは自分次第。もう一度、笑顔を取り戻して歩み始めて欲しいです。 そしてヒデさんの引退表明直後は、浜崎あゆみの「winding road」がじんわり胸に染み込んできました…。 第一線を退く決意を固めても尚、優しく後生を見守る彼の姿に彼女の詞が重なってきます。本当お疲れ様ー。 歌詞検索は(色々ありますが)取り敢えずうたまっぷで出来ます。曲名「winding road」で浜崎のを見つけて下さいませ。 |
2日ぶりに布団の上で寝る事が出来そうです(それ迄何処に寝てたの、等は聞かないで下さい)。 そして念願の6時間睡眠もむさぼる事が出来そうです(それ迄何時間寝てたの、等は聞かないで下さい)。 まこしゃんとオフで出すブリ合同誌は、無事脱稿しました。 しかし夏の準備はまだ第一段階。個人誌は本気でこれからですー。 いやぁしかし、いつにも増して私の部屋は大変な事になってました。毎回原稿の修羅場中はそれは凄惨なものなのですが、今回に至っては私の部屋が修羅の道でした(謎)。足の踏み場もありゃしねぇ。 こんな相変わらずの自業自得で、相変わらず無茶苦茶な日程敷いてヒィヒィいっておりましたが。それでもこんなに楽しい原稿作りは久々でした。 別に余裕を持って作れた訳ではないです。いつも以上に手が込んでる訳でもないです…。 でもとっても楽しかった。追われているのに楽しかった。 多分頭の中で話の流れがかなり固まった状態で作業に入れたので、苦しい中でも目処がつけ易かったんでしょうね。こんなのは、本当合サ発足以来の気がします。久々に、そして心の底から、「描きたい時に描く」事の喜びを実感出来た気がしました。 初心の気持ちを取り戻せたのを大切にして、個人の方も頑張っていきたいです。今回の経験でまだ暫く同人界にお世話になりたいとの決意を固めましたんで、出来る限りのベストを尽くしていこうと思っています。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter
アシハランキング
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter

アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
最新記事
(08/11)
(02/21)
(02/18)
(02/18)
(02/15)
カテゴリー
本棚
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(01/28)
(01/28)
(01/30)
(01/30)
(02/01)
忍者アナライズ