うっかり広告が出てくるようになるまで放置してしまいました。しまった。
今年も明けて半月が過ぎようとしていますが、まずは新年のご挨拶を。本年もどうぞよろしくお願い致します。
相変わらずまったりのんびり、好きな事をやっていくというスタイルで参ります。それが誰かに楽しんでもらえたなら嬉しいです-。
長い事更新が滞ってますけど、ぽつぽつと拍手いただいたりして申し訳なくも本当に嬉しいです。サイト等にお越しくださった皆様、本当にありがとうございます-。
現在こつこつと改装中なので、す、が、取り掛かってからだいぶ経ってますけどまだ終わらない。サグラダファミリアかよ。
そんな大層なもんでは当然ありませんけど、なるたけ早く更新出来るようにしたいです。頑張ります。
年明け初作品は、火ノ丸相撲4コマ。ネタ自体は去年のもんなんですけど…2巻に収録されてる学祭ネタの五條兄妹。

お兄ちゃんの事大好きっぽいレイナさんがかわいいよー。相撲部についてはお兄ちゃんの勇姿を見たりして徐々に理解してってくれたらなぁと思いますが、とりあえず潮のプロテインちゃんこを食う羽目になってしまった点については佑真さんちょっとぐらいお返ししても良いんじゃないのって思ったのでした。全然お返せてないけど。
今後の活動についてですが。
ちょっともう連載中の漫画作品での二次創作は、オンでのんびりやってこうかなーって気持ちになりつつあったのですが。ハイキューの梟コンビに見事すっ転びましたんで、やっぱり今年もぽそぽそ薄い本出したりしそうです。はは。根っからのオフ同人屋なんだなぁ。
まずは2/1の梟オンリーに、友人達と合同でサークル参加します!現在絶賛原稿中ううう。修羅場あるあるなしょぼくれモードに陥ったりしつつも頑張りますよ!
で、ハイキューは今年何か色々オンリーあるみたいなんで、傾向合いそうなやつに今後も参加したいなと思っています。梟コンビと第3体育館が今気になってるとこ。ジャンルオールはちょっと自分の居場所が迷子…という状態に今回も苛まれそうなんで、細分化されてるオンリーにまったり参加でいこうかなぁ。
黒子と青エクの方はだいぶ経ってしまいましたけど、きちんと在庫の整理をしようと思っています。
当初はもう全部さくっと処分しようと思ってましたけど、一応事前に告知してからにする-という友人の姿を見てやっぱ自分もその形でいこうかなと。という訳で、3月のHARUコミ参加は別ジャンルなんですけど、持ち込みはしましてそこで頒布を終了したいと思います。
持ち込み本の一覧なんかは、また近くなりましたら記事上げに参ります。
今後は何か思いついたらオンで投下ー、って感じになるかと思いますこちらは。しかし黒子は正直、コミックス最終巻の木リコ付き合ってました設定が自分にはだいぶ…打撃で。改めてこの二人(+日向さん)のシーン読み直すともう全然違う印象を受けるようになっちゃって、ちょっと作品を作るには自分の中で気持ちの整理が必要そうです。ぶっちゃけ木リコ良いよね…って気持ちに本編ではなりつつあったんですが、まさかこんな形で明らかになるとはねぇ。これが漫画作中で判明したなら、心持ちも違った気もするんですけど。
まぁしかしNEXTの新作で何か展開が見られそうな気配もあったり。どうなるかなぁどきどき。
オン活動も今年はもう少し充実させたいです、4コマみたいな小ネタを中心に。どうしてもオフ原稿が優先になるのですが、合間見てぽつぽつと。
4コマなんかはさっとブログやpixivに上げて、追ってサイトに反映ってのでも良い気がしてきました。アーカイブにはwebサイト形式が見やすいし自分が好きなので、ブログやpixivの簡便さ即時性とうまく併用していきたいです。
ジャンプは毎週楽しんでますんで、また何か降りてきたら形にしたいです!相撲とかワートリなんかも増やしていきたい。
まずは梟オンリーの新刊情報を上げられるように、また原稿に向かいます-。
良い報告が出来るよう、頑張ります!
