忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






むあーーー14日までに仕上げたかったけど終わらんかった!
つう訳で描きかけ絵だけでもこちらに上げます。リコちゃん。内容は木吉さんと日向さんがリコちゃんの事で話をする、つうちょっとしたネタです。
土日で仕上げられたら良いなー目標。どうせ雪降って引きこもるから頑張りたいな!降ってなくても引きこもりだけどな!


都度勢いで描きたいものを描いてるんですが、その途中で別のネタが浮かんではそっちも手をつけ…なんての繰り返してて、なかなか仕上げまで辿り着けずにいます。
そんな調子で下描きまでで止まってる原稿も何枚か。はは。
いやあ勿体ないなーとは思いつつも、しかしそもそも下描きまで辿り着いてるという辺りは以前よりも進歩しているようにも感じますよ私。何という志の低さ。今まではあれもこれもやりたいって気持ちだけ膨らみすぎて、何から手をつけて良いか迷ってる内に時間だけが過ぎてる感じでしてね…。どんな形にせよ、形に起こすっての大事ですね。少しずつでも進めていって未来の自分に託します。


来週まではオリンピックとゲームの合間に原稿やる感じになりそうですが、ぼちぼちと完成させていきたいですー。
ちょっとHARUは新刊を出さない線が濃厚なので、その分のんびりと、しかし萌えは形にするってのを第一に頑張っていきたいと思います。
5月のSCCもしっかりした新刊発行は難しいかなー。私生活の事情で、事情というかぶっちゃけると今年絶対行きたかった徳島遠征の日程が4月になったもんで、その為に色々備えたいなぁと。ペーパーレベルの無配物なんかは出せたらなぁ、とは思ってます。その場合はまた後日オンにもup致しますー。
後、夏コミは申込をしませんでした。なもんで7月のDC申込もうか悩み中です。時期的にはちょうど良いですけどねー、準備期間がW杯とまるっとかぶってるからなぁ。開幕前に方向性の目処がつけられたら理想的ですが。もう少しうだうだ考えますー。

拍手

こんにちは。

参加を予定していた1/26のCity東京についてですが、急遽私用が入ってしまい参加出来なくなってしまいました。
その為、当日は欠席させていただきます。
プチオンリー参加も予定していて、楽しみにしながら原稿やっていたのでとても無念ですが…( ;∀;) 春、春こそこの思いをぶつけたい。


予定していた虹村さんと黒子の話は、オン向け作品として発表を目指そうかなとも考えてます。
ちょっと描いてる途中で思いついたけどイベント合わせには間に合わなそう…と思っていた赤司視点の短編ネタもあるので、この機会にそっちも描けたら良いな。イベント後になりそうですが。
せっかくだからイベント合わせでエア新刊的に作品発表したいなー、とも思うので、無料配布として描きたいと思ってた日リコ木の小ネタとかも!描けたら良いねって!
どっちかでも26日に発表出来るのを目指して、引き続き原稿頑張りますヽ(・∀・)ノ

拍手

来月火神オンリーが開催されるなんて!
昨日知ったです!情弱!


むおお知ってからめちゃめちゃ出たくて、でも〆切が今日までであれこれ可能性を探ったんですけどやっぱり難しそうなので、今回は泣く泣く諦める事にしました…(´;ω;`)
1月City終わったらすぐだし、前日まで宮崎キャンプ見学遠征行ってるし、その頃には春の準備も始めないとーって頃だし、なぁ…。出たら絶対楽しいと思うので本当行きたかったですけど、この滾る思いは春にぶつける事にします。
第2弾を!今から心待ちにしてますんで!また企画されたら嬉しいなぁ(*´Д`*)



ちょっと秋以降自分の活動の方向性について悩んでて、しかし吐露すると誘い受けっぽくなりそうな内容だったんで悶々と胸に抱えており、そこで冬の落選があったりして正直活動意欲が減衰してました。
その間好きなもんを好きなようにらくがき小ネタ描いてるのはちょう楽しかった。んですがこれも腰据えた活動をしてるからこその楽しみというか、メリハリがあるから双方が刺激になったり新たな意欲につながったりするんだろうな。
なんて気持ちが上向いてきたところにCityが近付いてきましたんで、よしまた原稿頑張ろうって気合いが入ってきてます。がんばる。描きたいものは本当出来るだけ早く形にするのが一番ですねーやるぞやるぞ。

拍手

1/8




WoLさんとスコール。
スコール編のWoLさんは、孤立気味の生徒に構う生活指導の体育教師みたいで楽しいです。微笑ましい。
思えば各キャラのシナリオで、一番がっつりWoLさんと関わってるのはスコールになるのかな。戦ってるもんな。


スコールは最初クラウドよりよっぽどちゅうに病こじらせてるんじゃね、って目で見てましたが、独りで戦う強さと仲間を信じる強さを学んでからはだいぶ逞しさを身につけたなぁと思います。あぁほんと「強く」なったんだなぁって感じるキャラ。
何かそんな成長と思春期特有の青臭さが混ざり合って、よっぽどひとりで何でも背負い込んでるWoLさんをそうじゃねーだろ!って思いでもやもや見てたら良いと思う。何ならたまりかねて食って掛かっても良いと思う。そんな一歩を踏み出せるキャラのような気がする。
個人的妄想では、スコールとフリオニールがWoLさん何かほっとけないコンビです。2人でもっとおれ達を頼ってくれ!ってWoLさんに迫ってみたら良いよ楽しいから私が。因みにバッツとジタンがWoLさんちょっといじってみたいコンビ。あの鉄仮面を崩してみたくてキャッキャしょうもない暗躍してたら楽しい私が。

拍手

1/7



ふおー連続更新途切れてしまった。遅ればせながら1/7日用分。
WoLさんとクラ…子…ちゃん……。
お互いに(どうしてこうなった…)って思いながら無言で向き合うの図。
成り行きの果てにWoLさんもメイクしてみたら良いよ!ちょっとクラ子手伝ってあげて!みたいな流れになってしまった、という妄想の果ての産物です。しかし兜かぶったままだとイマイチそれっぽさが出なかった。後ろではティナが髪の毛いじりたくて兜外すの今か今かと待ってます。BREAKの危機です。
なんていう、しょうもない妄想が膨らんでしまったので描いてしまいました。当初はクラウドの大剣に興味を示すWoLさん、という至極真っ当な絵面の予定だったんだけども…カッコ良い形で描けなくてごめんクラウド。
この辺のネタは、その内4コマにでもしたい。


今DDFFプロログスやってるんですが、クラウドこの頃はカオス側にいるんですねー!
しかし何か意志薄弱で、ちょっと危うげに見える。コスモスの方も気になってるみたいだし、おおおどうなるんだろうますます本編が気になるる。
このイベント見た後で、DFFのクラウドからWoLさんへのエンカウントボイス「光の力、見せてくれ」っての思い起こすとまた妄想が膨らみますね。単に試してるような姿勢だけじゃなく、救われたいような逃げたいような、感情の揺れ動きが見え隠れする台詞に聞こえてくる。WoLさんからの「迷いは剣を鈍らせるぞ」ってのがまた核心ぴしゃりとついててね、良いね。



ところでクラウドって設定身長あんま高くないんですけど、いつも頭のとんがりを計算せぬまま描いてしまって上手く身長差が表せずにいます…。
身長だから髪の毛のツンツン部は入ってないんでしょうけど、それでもゲーム画面で見るとやっぱりちゃんと控えめ身長なんだよなぁ。地味に難しい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]