× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
決戦は冬、ってんでそれ迄てっきり修行三昧かと思ってましたがー。いよいよ織姫救出編へシフトチェンジの模様…。 つかさぁ、さらわれネタはルキアの時であらかた出し尽くしたと思うのですけどその辺どうなんですか。 強制された訳でなく、さらわれ側にそれなりの「覚悟」が伴っての強奪ってのもソックリ。 織姫の急激な乙女ヒロイン化、巷ではあれやこれや言われておる様ですね。 正直一部で言われているらしい(人づてに聞いただけですが…)「夜這い」だの「親友より男を取った」だのと迄は、私はコキ下ろすつもりはないです。元々織姫好きだし織→一な構図も結構好みだったのもあるんですがね。 ですが只…率直に言うと、「織姫の一護への想いは本気だったのか…!!」と、とにかく驚いただけってのが本音です(爆)。今迄の関連描写は何だかネタとも取れる類のぶっとびギャグ色も根強かったんで、何処迄が真の恋情なのか計りかねる部分もありましてねぇ…。 んですんでね。実は織姫が抱いている一護への感情というのは、所謂異性へ向けるそれとは微妙に異なっていると感じてたんですよ。実際3巻の辺りでは、「亡き兄へ抱いていた愛情と近いんじゃないか」とも思える描写がありましたし。そこら辺の僅かなズレをちょこちょこ小脇でつっついてくれないかな石田!!(雨織フィルター)なぁんて夢見てたりもしたのですがねー。 只言えるのは、久保先生のキャラ愛と心理描写の妙は必ずしも比例しないなぁ…っとの事。反比例とは言い切れないのが又微妙な感じですが(苦)。 ぶっちゃけた話、先生贔屓キャラを魅力的に描くの上手くない気がしてます(爆)。好きな人にはかわいく映るけど…反発も強そうな。 多分キャラ側の視点があまりに一辺倒に過ぎるからじゃないですかねー。雛森辺りはその最たる例で、あれ程藍染への盲目的依存を描くのならそれなりの布石ってモンを設置しておいて欲しかったな、と。惨殺(偽)前夜のあのエピソードだけでは少し弱いです、やっぱ。 意外と作品自体への伏線に比べ、キャラ個体や人間関係への分は緩め、と言うか…要は後出(以下自粛)…な訳で。突然誰かへのほとばしる感情を表に出されても、読んでる方は追いつけずに「(傾向はあったけど)こんな強烈に表現する程想いが強かったなんて知らんし!!」とツッコミが先に出てしまうのではと(汗)。勿体ないよなぁ…キャラは立ってんだし。 要素自体は展開次第でイチオリにすっ転べそうなだけのオイシさ溢れてると思うんで!!(え?私だけ?)今後の流れに更なる深みを求めつつ…!! まー後は、欲を言うならやや消化不良気味の新キャラ達をも少し立体的にして頂きたい(辛)。このままだと又…差別化が見出せず置いていかれそうだ…。 |
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter
アシハランキング
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter

アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
最新記事
(08/11)
(02/21)
(02/18)
(02/18)
(02/15)
カテゴリー
本棚
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(01/28)
(01/28)
(01/30)
(01/30)
(02/01)
P R
忍者アナライズ
PR