× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
TSUBAKIな表紙のBLEACH最新刊、漸く読みました。 インテ四方山話もまだ上げてなくてスミマセンが、先に戻ってきてから読んだこちらの事をちょちょいと。 自分コミックス派なので、てっきり表紙は浮竹さんかと思っちゃいました。成程あの人でしたかー。 で、ちょ、過去編、あのめっちゃ面白くなりそうですね…!! つか、最早相当面白い展開ですねこの巻。 どうもすみませんでした(土下座)。 ……前巻迄はぶっちゃけ、内容が薄いだの水増しだの繰り返しだの、メタメタにこき下ろしてました自分… …… 。 イヤあの頃の展開については、正直評価を覆す気はございませんが(爆)。 でもでもやっと、漸く、久保先生らしい面白さが発揮出来る流れになってきそうですな ![]() 思うに久保先生って、こういう陰謀編?みたいな方を描くのに向いてるお方かもなー、とふと感じたり。キャラの設定と関係性の描写が魅力的な作者さんなので、人物同士の関わりが話の中で大きな要素となる展開の時は、その長所が良く生きている気がしますね。 バトルシーンも嫌いではないんですけど(コマの割り方や見せ方は結構好き)、そのー最近は奇を衒い過ぎる展開が多過ぎてー ![]() ともかくも、ここにきて散々「キャラ増やし過ぎ」とツッコんでいた(…!!)仮面の軍勢さん達が活き活きし始めてきたので、何よりでございます ![]() ![]() で、でですよ、この過去編で私 拳西×白にハマりましたけれども何か。 いーなーいーなー過去編の隊長&副隊長な2人 ![]() ![]() 白の襟を超ナチュラルに直す拳西のシーンにやられました。良過ぎる。自然過ぎる。きっとアレこのままずるずると気がつけば結婚迄いっちゃうタイプですよこの人達(無責任発言)。 久々に熱い萌えが胸中に滾っている初春です。うっししし。 等々ありましたので、あのひょっとすると1月東京Cityに漫画(なると)でも無料本作ってしまうかもしれません…(汗)。拳白な先取りバレンタイン話とか。 雁的には結構異色カプになっちゃうので、どうしようかまだ悩み中ですけど ![]() |
この記事にコメントする
やっちゃえ、やっちゃえ!!一週間あれば何かが出来る!元気ですかー(アントニオ猪木風…意味不明…)
鰤は過去編に突入したら途端に昔の調子を取り戻したよね。ギンが思いのほか子供だったことはショックでしたが、浦原さんがカッコよかったのも好みでした☆ ただ、ね…この勢いが続いてくれればいいのですが…(涙)ふふふ。 |
おおっ、良かったーまこしゃんのお墨付きを貰えて!!(涙)
うん頑張る、お互い頑張ってみよう!!うん!! 1週間あれば…ね!!イケそうな気がする~♪(これは違う人か) BLEACH過去編、面白いッス(照)。連載当時まこしゃん達がワクワクしてた気持ち、今分かりました~。 私もギンは、もう少し大人っぽい方が好み…ごほ、イメージに合ってた気がしたけどな。しかし皆全体的に幼い…今更だけどどういう年の取り方をするんだろうね、尸魂界は; 浦原さんはカッコかわいくて(!!?)良かったね!!夜一さんとの信頼し合ってる関係が素敵~☆後ひよ里ちゃんとのコンビがかわええなぁ。 私は相変わらず男前な夜一さんと、さりげに見られたかわええ砕蜂がラヴでした♪うっは。 もっとこんな感じの死神的ファンサービス、見たいけど又すぐ現世編なのかなぁ~。ちと名残惜しいね。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter
アシハランキング
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter

アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
最新記事
(08/11)
(02/21)
(02/18)
(02/18)
(02/15)
カテゴリー
本棚
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(01/28)
(01/28)
(01/30)
(01/30)
(02/01)
P R
忍者アナライズ
PR