忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日がてっきりコミケのオンライン当落検索開始日かと思い込んでいたんですが…。
……まだ、だった?(笑)


今公式サイト見てきたら、11/5より検索開始だとかで。わー週明けかー!!じゃあ会社でしかPC使えないから検索は難しいなぁ…(滅)。
素直にいつも通り、郵便が届くのを身を削られる思いで待ちましょうかね(せめて一日千秋の思いでとか言えんのか)。
全く葉書をきちんと取っといた時に限ってこういう…え、いつもちゃんと管理してればいいじゃんって。ハイ全くその通りです……(縮)。


それにしてももう11月ですかうわぁお!!原稿に加えて結婚式参加とか慰安旅行とかが年末重なっちゃって、週末はこの先埋まりっ放しだヨ!!
せめて余計な休日出勤だけは入らん様、祈りたい…。


と、ここで川崎フロンターレの集客キャッチフレーズを思う。


「休日出勤の要請を
 キッパリ断る勇気」




……あればなぁ………(涙)。

拍手

070822_0154~01000100010001.JPG…って、あけおめ記事の次が冬コミ申込記事って、我が事乍らぶっ飛び過ぎですよねなるとサン?(姑口調で)……ハイ、申し訳ありません……。
本家に輪をかけ時が止まっておりましたこのブログ…。友人達と顔会わす度、「そう言えばブログって……」とツッコまれる体たらくでした。スミマセン本当スミマセン。

もう何度目だ、って感じですが、やっぱり続けていきたいと思ってますーブログも同人も!!
本家でハマりものをタイムリーに長文語り尽くし、もう気が済んだんじゃん?と思っても尚、紙に向かって更なる表現をしていきたいと思う自分がおり。贔屓のブログやサイトを日々眺めて満足してんじゃん?と思いきや、会場に足を運んで本を探している自分がおる事を、改めて実感した訳です。
何度か語った心境ですがコレ、どういう訳かいつも感じるのはコミケ参加の後なんですよね。他のイベントにだって行ってる筈なんですが、こういう再認識をするのはいつもコミケの後。
何だか感慨深いですね…。あの空間でいまだ守られている雰囲気に、いつも助けられているのかも。

で、一応この半年以上の個人活動をざっと記しますと…。
・夏コミは申込損ねました。ってか、フツーに〆切間違えてました。
・3月以降は仕事して家帰って寝て、仕事して家帰って寝て…。さして忙しくもなかったのに何故だろう。今のが絶対追い詰まってるのに…。
・5月は本当申し訳ありませんでしたあがたさん始め皆様……(平謝)。
・それから先仕事と最低限の日常生活以外は寝る、なリズムが定着する様に。マズイ。
・お陰で最近電話口の相手に開口一番「寝てましたか?」と言われる迄発達しました(寧ろ悪化だ)。
・夏コミ行く迄は、冬はどうしよっかなーとの心持ちでしたが……結局は前述の通りで。


てな変遷(と呼ぶ程の事もない)を辿り。冬コミ申込を致しますー。
しかし見事に受かる予感がこれっぽっちもしないので(爆)、いつになくサークルカットをアップしてみたりしました…。どっちか言うと記念碑的な心境から(不吉)。写メなんで手ブレの曲がった感出ちゃって失礼ー。
わーなるとさん気合い入ってたのねーこの時、と、来るべき日には思って眺めて頂ければ幸いです…。しかし上手く上げられてるかしらこの絵(画像掲載初挑戦…)。

しかしやると決めたからには、合否は二の次にして描くカンを取り戻す努力をしなくてはですよー!!
本気でここ数ヶ月は、絵描きから遠ざかっていたモノで…!!
何かいつも言ってる事だけど、今回はちと違うよ!!もうネームとか切っちゃうから!!マジで!!

んでは、又その内に~。

拍手

すっかりこちらの更新が滞ってました…。
冬コミ前には後輩から心配してますメール迄貰ってしまって…ごめんなさい、生きてます。


そうこうしている内に2007年を迎える事と相成りました。皆様新年明けましておめでとうございます。
今年は年末ギリギリ迄コミケだったのもあって…何だか年明けの実感が薄いですねぇ…。
昨年は色々やり残した事が沢山でした。今年は少しずつ消化していきたいですが…まぁ一気には難しいのでぼちぼちと(新年早々後ろ向き発言)。

そして遅くなりましたが、冬コミスペースにお越し下さった皆様、どうも有難うございましたー!!
…そして唯一の新作だったペーパーに、この上なくネガティヴな事書いてしま…いました…(汗)。スミマセン本当やっぱ辞めません同人。
やはりあのイベント会場の独特の空気…勇気を貰いますね。あの場にいると、今迄の鬱々とした気分が次への意欲に変わっていきますー不思議。
な訳で、やっぱり参加出来て良かったなぁと思いました。…遅刻してしまいましたけど(汗)。スミマセン本当スミマセン……。


謝りたいのがもうひとつ。今回新刊出せなかった上、既刊も午前中になくなってしまって本当に申し訳ありませんでした…。
手元の在庫が大河本と正則恐妻家本だけだったので。大河は夏発刊で微妙にネタ古いですし、正則本の方はもう出して何年にもなる…状態だったので、まぁどちらも刷り増さんで良いかな、と思ってしまったんですよ。甘かった…。
…あの戦国系ゲーム、の影響もあったんでしょうかね。元々そんなに持って行かなかった為、気付いたら机の上がペーパーだけになってしまってました…。本当に本当に申し訳ありませんでした!!
次回新刊では…もっと発行部数を考慮致します。Hさんにも念を押されましたので(いつもスミマセン…!!)


それでもスペース迄足を運んでくれた友人達、本やペーパーをお手に取ってくださった皆様…感謝の気持ちで一杯です。寒い中本当に有難うございました。
いらして下さった方達の為にも、次こそは新刊をこの机の上に並べよう!!との決意を新たに致しましたです!!
そして遅刻身の分際であり乍ら、優しく迎えて下さったお隣のあがたさん、基さん…本当に有難うございました。もういくら頭を下げても足りません…。
それどころかたっくさんお話しさせて頂けて!!とっても光栄だったです~ウザイ位に喋りまくっててゴメンナサイ☆
又お会い出来るのを楽しみにしてます♪(私信)


さて。気分も新たに今年も頑張っていきたいと思います。
今後の予定は、3月にまこしゃんとの2人サークル「雁」(BLEACHスペ)、5月はこちらと個人の方…あがたさんとりりり隣接させて頂く予定で進んでおりマス…!!(超緊張)
3月の個人は一寸まだ考え中。ネームが何処迄切れるかで決めます。
夏コミも申し込みます…が、今回遅刻しちゃったのでハネられそうだなぁ(沈)。運を天に任せる方向で…。


2007年も変わらずマイペースにやっていきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

拍手

受かってましたー冬コミ!!


2日目東5ホール"ピ"57bです。


今日になる迄届かなかったから、もう駄目かなーと思ってたんですけど。有難いです。
冬出るのは久々な気がしますね。頑張ろ。



こんな時間に報告となったのはたった今帰宅したからです。えぇつまり午前様です(…)。
明日も出勤するのでこれから寝ます…。

拍手

今月開催のSpark、個人サークルでの参加も予定していたのですが、諸事情によりそちらの方は参加を見合わせる事に致しました。
当日は欠席させて頂く予定です。大変申し訳ありません。


まこさんとの2人サークルの方へは、予定通りに参加致します。



次回の個人サークル参加は、当選出来た場合冬コミの予定です。
今後とも宜しくして頂ければ幸いです。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]