忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に黒子の本誌感想でもー。
感想書いてない間にあれよあれよと話が進んでいったので、印象深いとこを順不同で抜き出してきまっす!
長くなりそうなんで畳みまする。

拍手





まず帝光過去編。決勝でのキセキがやらかした所業にはまーーーーゲッスいわーーーーーと憤りとも呆れとも言えない感情を抱きましたが、その後の赤司様の発言で色々合点がいったかなぁ、って感じです。見事赤司様に言いくるめられたとも言えそうな(笑)
要するに、キセキはそういう「段階」までいってしまったんだなぁと。才能が覚醒して、どんどん周囲との力の差が開いていって、張り合いなくなってどーでも良いやーってなって、極端言うとやがて「人間とバスケやってる」って感覚じゃなくなってっちゃったんかなぁ、と感じました。
言うなれば、スポーツゲームなんかでCPU対戦してるような、あんな感覚。で難易度MAXでも全然勝負にならないくらい強くなっちゃって、じゃーもう遊ぼうぜって気持ちになっちゃったような。
これはやっぱ誰しもがなるもんじゃないとは思うので、現に緑間は積極的に関わってはいなかったし、結局は彼らの内にある人間性によるところはあるわよね。と思います。そこはどうしたって擁護出来ないかなと。
でもだからこそ、人間形成の手助けも重要な意味を持つ中学校の部活において、監督があのまま放置していた責任は重いかなーと感じます。それが勝利至上主義の帝光バスケ部の負の面だ、とも言えるのかな。でも先代の監督だったら、やっぱり青峰の時みたいに何らか気にかけてくれたろうなーとは思ってしまいますね、そこがまた運命を狂わせた一因なのか。
あの出来事をきっかけにバスケ辞めてしまった明洸中学の面々を思うと、キセキが改心したとはいえいまおれバスケたのしい!で済んでるのも良いんか…と思ってしまう面もありますが。まぁ今更どうしようも、という意味で仕方ないのかなとも思います。願わくば、彼らがいつか何らかの形であの傷を癒やし乗り越えてくれたらなぁと。


しかし敢えて、展開の事を無視してひとつ言わせてもらうと、この過去編は青峰との対戦前に挿入した方がよりしっくりきたかなー、って感想を抱きもしました(;´∀`)
いや実際は、WCの初戦を前にこんな辛気臭い話をみんなにする意義は薄いので、もってくるなら決勝の前しかなかったなぁと思うんですけどね。只黒子視点の回想だからどうしたって青峰の変化が話の重要部分を占めてくるし、また彼の覚醒がキセキ全体に影響を及ぼしてもいったので、話の導入だった「赤司が二人いる、とはどういう事か」って部分の印象が薄れてしまったのがイナメナーイヨネ。と。
でもまだ黒子の知らない赤司様の秘密があるような気がする、と根拠はないですが思ったりもします。「二人いる」の真相があの覚醒だけではやっぱ説明つかないような。決勝戦がますます楽しみになってきましたよー!


で、荻原くん別に黒子の事絶許とか思ってないよ!とか言いたい事は大方火神や日向先輩らが言ってくれたので割とスキッとしました(笑)思った事をハッキリ言い合える誠凛メンバーやっぱ大好きだー!
過去の話が絡むとやっぱり黒子はうじうじしてしまいがちなんだけど、あの喝でまたいつもの不敵な黒子が戻ってきてくれたなぁ(・∀・)決勝戦に思いの全てをぶつけて欲しいっすね!


そんで日向先輩木吉先輩でリコちゃん送ってったとか、日向先輩がリコちゃんの髪切ったげたりからの何か言おうとする展開とか!さ!ニヤニヤとドキドキが綯い交ぜになってますよぉぉ(*´Д`*)
日向先輩床屋の倅だったんね。そういう設定あったとはー小ネタ見逃してたかもしれませぬ。リコちゃんとは幼馴染だから、小さい頃から髪切ってあげたりしてたのかな。とかいう妄想が捗りますねむはは。
あすこの微妙な三人の関係は、あの微妙なままで通すのかなぁと思ってもいましたが、ここんとこの流れみると一応何かしら決着なり進展なりさせるつもりでいるのかな。気になるけれどもあのままもう5年くらい過ごしてみても欲しいような。正統派な日→リコ展開への期待はあるんですが、木&リコのお互いのベクトルはないけど見てるこっちの妄想が膨らむ(何)感じも好きなんですよねーーだからあのままの三人をもうちょっと見てもいたい。複雑オタク心。
とりあえず日向先輩は全裸で告白ならないように決勝死ぬ気で頑張らないといけませんよ(圧力)。


後はやっぱり火神と氷室さんの和解!でしょう!決勝前にお互いのすれ違いが解けて、良かったほんと良かったですーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
氷室さんの「Let me see~」って言い回しが実に氷室さんらしいキザったらしさで良いです!ね!(*´∀`*)
紫原の言を聞くにこの後陽泉メンバーに合流するのかな、火神も氷室さんアレックスはじめみんなに見せてくれーーよーーー突き刺さるーーーゴーーーォーーールーーーーー(流星のダンク的な)




こんな感じかなぁー。書きそびれた事思い出したらまた追記しま。
来週からいよいよ決勝戦!洛山5人目の黛って人も実力気になるし、また熱い試合が始まるーってんで楽しみなのとこれで最後なんだねとさみしいのと。色々綯い交ぜになってますが、楽しみに見守ってこうと思いますー。
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]