× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
夏から地味に続いていた原稿期間が、漸く一段落つきました。ふいー。 という訳でイベントのお礼諸々をば。スパークにて拙スペースにお越しくださった方々、どうもありがとうございました! 今回は無事に新刊も出せて、描きたかった無料配布漫画は鉛筆描きのままになってしまいましたが一応出せて、やりたかった事はひと通り出来たイベントになりましたー。たしかなまんぞく。 毎度言ってますけど机上の本を中身見て、これください、と言ってもらえる瞬間が最高に嬉しいです。自分が描きたいものを好きなように描いているので自分は既に満足しているんですが、それが他の人にも楽しんでもらえたんだなって実感出来る瞬間なので。本当に嬉しくてありがたいですー。 更に今回は、新刊へのあたたかい感想もいただけて本当に幸せでした。初めて友人知人以外から、こんなしっかりした形で感想もらえた…!( ;∀;)嬉しすぎて頭がぼーっとしてました。ありがとうございました…! 最近個人的に「同人活動してる間に一度は経験してみたい」と思っていた事が、ぽつぽつと叶っている気がします。とても嬉しくて幸せだけど急にどうしたんだろう、オタクの神様が餞別でもくれようとしてるのか。にしても当分は描きたいものあるし辞める気配はさらさらないですが。つうかどんな形になっても、自分はオタク辞められないだろうなと思っています。妄想は止められないもの。 今回のイベントも、心優しい友人が一緒に遊んでくれました。萌え語り色んな語り楽しかった…。話しているだけであっという間に時間が過ぎます。楽しいひと時をまた一緒してくれた友人に感謝。 お買い物もたしかなまんぞくでほくほくでした。毎回ワートリスペース回る度に、サークルさんの素敵な本に巡り会えてて幸せですー。自分のツボにハマる本ばかりで、イベント後は読み耽っては萌え転がっています。今迄注目してなかった方向性での素敵作品にも出会えて、新たな扉が開いた予感。読み手としても楽しいジャンルで、本当居てて楽しいですねー。 原作にわくわくしてオンオフ二次創作にニヤニヤして。オタ充半端ないです。楽しい。 そんなこんなで今後の予定です。 まずは早い内に、今回の無配漫画を仕上げまでしてupしたいと思っていますー。二宮隊しんみり今昔物語と、鈴鳴ほのぼの話です。 ちょいちょいらくがきも描いてきたいなぁ、ここんとこ原稿続きで描けぬまま脳内にたまっていた小ネタを出していきたい。ぼやぼやしてるとまた次の〆切がきてしまうー。 サイトの整理もいい加減…と思っているのです、が、やっぱりまた手を付けられぬまま次の原稿期間に突入しそう(;´∀`)当面はこのブログとpixiv中心で、しかしサイト好きなので夢は捨てずに気ままにやっていきますー。 次のサークル参加は、11月のボダラですかねー。 何の本が出るかは、まだちょっと未定です…描きたいネタが色々あって絞れていない(;´∀`)割とじっくり取り組みたい話もあるんですが、参加したいイベントは沢山あるし、ああ葛藤! 後は月末頃に冬コミの当落が出るようなので、その結果も待ちつつで。落ちても年明け早々にまたイベントあるし、まずはどう転んでもやりたい事やり切れるように、こつこつ準備を進めていきますー。 あ、それと自家通販ページもぼつぼつと更新します。今回のWT本と、今年初めにひっそり出してたHQの赤葦くんと木兎さんの話。こちらをご覧くださいー。 また活動について固まってきましたら、随時こちらでお知らせして参りますー。 |
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter
アシハランキング
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。
同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販
別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)
pixiv/Twitter

アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
最新記事
(08/11)
(02/21)
(02/18)
(02/18)
(02/15)
カテゴリー
本棚
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(01/28)
(01/28)
(01/30)
(01/30)
(02/01)
P R
忍者アナライズ
PR