忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんとこの本誌でユズチカ熱が上がりまくりなので、勢いのままに描き上げた4コマ3本。本誌119話時点でのネタ。話が進む前にさっさと描いてしまう作戦。
ユズルは本当良い子だなぁ…。一生懸命男の子してるのが良い。
以下画像は全てクリックすると大きいの見られますー。





当真さんがさらっと「イズホ」呼びしてるのが、たまらなくツボっています。出穂ちゃんとの親密さが着々と上がってるのニヤニヤする。お互いさっぱりしてて、良いマイペース師弟になりそうー。
出穂ちゃんと仲良くなってく内に、つられて当真さんも千佳ちゃんの事「チカ子」って呼び始めても良いなって、そんでそれを聞いたユズルが内心穏やかじゃなかったら良いなって、妄想が次々と膨らんでいきます。





千佳ちゃん出穂ちゃんユズルくんの同い年組がどんどん仲良くなってるのもかわいいー。そしてユズルくんの「雨取さん」「夏目」という呼び分けが、実に絶妙な萌えどころだと思うのです。
出穂ちゃんには特に意識するところもないので気楽に話せて出穂ちゃんも誰に対しても自然体な子なので、千佳ちゃんからすると二人仲良くなってるなーって1/3も純情な感情が伝わってないようなの、良いです(片想いの鬼)。出穂ちゃんは千佳ちゃんと仲良くなったのも彼女から積極的に話しかけてきてからだったし、そういうとこが出穂ちゃんの良いとこだなーって千佳ちゃんは素直に思っていそう。





119話ネタ。影浦隊隊室から千佳ちゃん出穂ちゃんが帰った後、ユズルはヒカリちゃんや戻ってきた二人から散々いじられてたら良いと思うよね…という夢。来週の展開次第では本当に夢のまま終わりそうですんで、描いたもん勝ちの精神。
連載作品はこれがあるから、ネタを描く優先順位のつけ方が難しい…と悩ましくもあるのですが。苦しみながらもそれはそれで、ハマっていると楽しいものなのでした。と実感してきた。



そういや超個人的なメモ帳レベルの話ですが、フォトショを新しくしてからどうも従来の手法で画像をweb向けに変換すると思ったようにいかなくて、地味に悩みの種だったのですが。今回やっと最適解が見つかってきた感じがしました。
コミスタで書き出す時に上げたいサイズの倍でグレスケにして、フォトショでサイズ変更する時にバイキュービック法の滑らかでやると、大体思った形になった気がする!前使ってたバージョンがだいぶ古かったからあれから色々な機能が追加されて、デフォルト設定で一気にやるというものぐさ手法では雑な仕上がりにしかならなくなってるのかなw
まーとりあえず自分が納得いく手法が見つかって、スッキリしています。心置きなく色々上げられそうになった訳だし原稿頑張ろうー。

拍手

この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]