忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば冬の当落の話とか全然してないままでした。
うっかりお知らせし忘れてましたが、冬コミは落選してましたですー。
なので年内のイベント参加は、今月末のワートリオンリーで最後となりますね。新刊は漫画での新作は間に合わなかったのですが、pixivに投稿していた小説をまとめた再録本を出そうと思っています。それと無料配布4コマ描きたい、鈴鳴とかユズチカとか当夏とかーネタはある。また別記事にてお知らせ致しますー。


今後の参加予定ですが、年明け1月のB級オンリー参加したい気でいたのですけど…。YOUさんの一連の騒動で前々から気になってた点が自分の中で膨らんできて、ちょっと気が乗らなくなってきたので、暫く同社主催イベントのサークル参加は見送ろうかと思っております。
ワートリはオンリー活気あるジャンルと聞くので、悩ましいんですけどねぇ。まぁそんな確固たる決意でもないので、欲しい本があったら一般でふらーっと遊びに行ったりはするかと思います。その内気が向いたらまたサークル参加も考えるかも。
とりあえず冷静にオタクな予定を確認したら、何気にスパコミ辺りまでそれなりにイベント詰まってるんですよね!なのでちょうど良いかもしれない。良い機会だしじっくり原稿取り組んで夢の新刊2冊とか…出来るなんて現実は甘くないだろうけど次のイベントにはつながるから…(既に弱気)。

という事で次のイベント参加は、2/7のワートリオンリー吾が手5を予定しています。結構先だな。
今度こそはしっかりした新刊出せるよう、今から頑張ります。もう今回で過去の遺産も食い潰してしまったしな。原稿やれ。
その後はですね、3月は大阪の方の吾が手に行けたら良いなと…!画策しております…!最終的にJリーグの日程が出てから決断したいですが、うまい事大阪アウェイと重なってくれたら最高なんだけどな日程くんさん。
で、その後は5月スパコミ、6月に開催決定した東京吾が手…と、いい間隔でイベント開催がありますね。描きたいもんはたくさんあるので発散する為にはとにかく描いていくしかないです。原稿やれ。


本当にワートリにハマってからというもの、日々妄想がわき起こってただでさえ遅筆な手がおっつかないです。ああもうー。しかしこんなに熱い気持ちになれてるの、せっかくだからやりきった!ってとこまでやりきりたい。
ひっそりハロウィン合わせで太刀川隊ゆる4コマなんぞ描きかけてたのですが、どうにも納得がいかなくて仕上げまで辿りつけませんでした。無念。いつか完成させたいな。

拍手

この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]