忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての小説本も無事に発行出来て、イベントも恙無く終了して、とても充実した1日でした!
当日スペースにお越しくださった皆様、本当にありがとうございましたー!


今回もとても居心地の良いイベントで、出したいものは一応形に出来たしお買い物もがっつり素敵な本をいっぱい買えて、本当に楽しかったですー。やっぱりイベントは良い。今回はまぁ色々ありましたけど、当日のイベント全体の雰囲気を作るのは、やっぱりその場にいる「参加者」なのだなぁと改めて実感しました。素敵な本を作ってくださったサークルの皆様に感謝感謝。
無料配布漫画がちょっとのんびりやりすぎて、鉛筆描きのままになってしまったのが心残りでありました。しまった。次こそはちゃんと仕上げた形で配りたいですうう。
オンの方には仕上げまで終わったら上げたいと思います。と、言って、スパークの無料配布漫画もまだ手付かずで上げられてないのでした…。……。がんばるます。

今回も一緒してくれた心の友のおかげで、熱く充実した一日を過ごせました。本当にありがとう。
ワートリのリアル語りが日頃出来る環境でないので、もうそれだけでもマシンガンなるのに思いつくままに喋りまくっていつもあっという間に時間が過ぎます。毎度悪いなぁと思いながら、優しく相手してくれるの本当にありがたい。オタク仲間って良いですね。

無事出せたpixiv小説の再録本も、本の形になってみると感慨深いものがありますね。やっぱり自分は「本」って形が大好きだなぁと再認識しました。
小説は漫画以上に技量がオフのレベルに達している気がしてなくて、小説と呼ぶのもおこがましいくらいと思っているので、web上で気楽に気ままに書いてこうと思ってたのですけど。やっぱりまとまったひとつの形になるのって良いなぁ。力量的に長編1本で1冊ってのは無理でしょうが、またこうして再録出来るくらいwebで短編書いてきたいなぁとも思いました。欲張りっすね。年に1冊くらい出せるようなペースで書けたら素敵だけど。また夢が増えた。


こんな感じで、これが本年最後のサークル参加となりました。少しだいぶ早いですが、今年もありがとうございましたー。
新刊のpixiv小説再録本と既刊のユズチカ本『CHE.R.RY』は、とらのあな様に書店委託をお願いしております>http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/circle/06/24/5730373332343036/a4d5a4eda4e4_01.html 手数料の関係でイベント頒布価格と異なりますが、よろしければご参照くださいませー。自家通販も受け付けております、こちらからどうぞ>http://www.chalema.com/book/endre_krg/
来年は、2月のWTオンリー吾が手東京が新年初参加の予定です。つってまだ申し込んでないので、早めにやっておかねば。
カット誰描こうか毎度悩んでつい時間が過ぎていますワートリは。描きたいものが広がりすぎて、ここ描いとけば間違いないって柱がまだなくてね…。しかし完全にオールキャラと言うには狭い範囲で飛び飛び過ぎて、ああ難しい。一応新刊予定の傾向でカット描く予定…ですがまたこれ出せないーつって涙目になる未来が見え隠れします。おまえの予知を覆したくなったとかカッコ良い事言ってみたい(フラグ化の危険性)。
準備も今からちょっとずつでも進めなければ。たんまりある時間を有効に使ってやり切りたいです!今度こそがんばるよ!毎回言ってるけど!


ブログでもジャンプ感想荒ぶりつつ進捗状況上げてけたらと夢も見つつ、またぽつぽつと更新していきます。
どうぞよろしくお願いしますー。

拍手

この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]