忍者ブログ
2025/04月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




火ノ丸相撲の新キャラ君早速良い味出してますな!それぞれ全然違う場面で全く同じ反応示した五條兄妹かわいかった!
見た目下北系サブカル男子っぽく見えて、ハートは結構熱くて友達思いで、今後が楽しみだなぁー。展開もこうきたか、って感じでわくわくする。熱いスポ根要素と程良くとっつきやすいくだけ具合がちょうど良いっすねー相撲。


ハイキューは今週もグッときたよ…。ラスト日向と交代で山口くんが入るとこじわっときた。青城の矢巾君も先週のがあったから熱くなったわ…!
気付けばもう20点台入ってるとか。早い早いよ。3セット目は春ぐらいに決着つくだろうかとぼんやり思ってたけど、下手したらそれより早かったりするのか。うおお緊張してきた。
どっちにも負けてほしくないんだよなーほんとー都合良い考えなの承知の上でさー。烏野には勿論悲願の全国出場決めて音駒との約束果たして欲しいし、青城だって及川さん岩ちゃんはずっとウシワカの白鳥沢の壁に阻まれて、中学のあのボロ泣きからずっとずっと打倒ウシワカを胸にここまで来たんじゃんね。それを叶える最後のチャンスじゃんね。これまた叶わないの、そんなんそれはもう仕方のない事ではあるのだろうけどそれでもつらい。ものすごく切ない。から肩入れしたくなるんだけどやっぱり烏野に全国行ってほしいしーーおぉーーー…。何でこれが決勝戦じゃないのだ…。
決着つくまで、こんなはらはら悶々とした気持ちで過ごす事となりそうです。どきどきどき。


後今週はソーマのアキ潤!アキ潤が!!アキラが潤さん抱き締めたの、いつも無自覚故にさらっと恥ずかしくなるような直球親愛表現してるいつものアキラかと思ったのですが、その後我に返って猛烈に照れてたのに!!やられた!!!アキ潤目覚めるわ…!!
リョアリといい、現在の彼らのはじまりとなった二人の関係性がたまらなく好きです。悶える。そんで最後男同士の戦友的な友情が芽生えた感じも良いっすね!
良き好敵手と出会い、自然と切磋琢磨し己を高めていく環境が生まれている創真と、対照的に孤高の道を歩んでいるえりな様との対比が印象的でしたね。えりな様には創真がそういう存在になるのかな。なってほしいなと。とりあえず漫画の続き早く貸してあげて。


銀魂は近藤さん生きてたかまだ…!先週の展開でもう手遅れかと思ってたから、とりあえずほっとした。ここから奪還作戦に向かっていってほしい…沖田のとこに現れた神楽ちゃんとのやりとりも期待してる!!
やっぱりこのまままとめに入る方向なんすかねー銀魂。アニメ再開もその準備に思えて。ますます目が離せない…!


スポーティングソルトは終わったかー。話の筋を書き起こせばだいぶ単純なのに、何でこう複雑な構成の漫画になるんだろう…と最後まで入り込めなかった漫画でした。序盤はまだ何やってるか分かった気がするんだけどなぁ。
ジュウドウズの終了はさみしかったです、兄貴出てきてからの華君更にかわいくてもっと見たかったよー!近藤先生の味のある作品好きなので、是非また!チャンス巡ってきてほしいです!!

拍手

2/1の梟オンリー無事終了しました!スペースお越しくださった皆様、本当にありがとうございましたー!
当日は私は急な体調不良を起こしてしまい、開場早々に離脱してしまいました。申し訳なかったです。一番忙しい時間帯に役に立てなかったという…。梟狩りもわっさわっさしたかったよ!
それでも短い時間でしたが拙本をお手にとってくださった方、どうもありがとうございました。次はこんな事のないよう、体調万全にして臨みたいですー。


今回発行の本は、3月のHARUコミにも持ち込む予定です。スペースはゲームジャンルですが。
その後の活動予定は、4月のぼ、ぼくあかオンリー出ようか検討中です…。また例によってクソ恥ずかしいイベント名な上に、本人達のキャラ性と掠ってもいないアレに。色々な意味で悩んでおりますが。
ちょっとふと思いついたホモに片足突っ込んだようなネタが、気付けば両足突っ込む辺りまで妄想が膨らんでまいりまして。萌えさかってる内に形にしたいと考え中です。
なもんで5月のSCCも、ここにきてジャンル悩み中ですー。オンリー出るならゲームの新刊との両立は厳しいので、不参加にするかいっそオンリーの新刊(願望)引っさげてHQ参加しようか。近々友人達とも相談して決めたいです。

また活動予定が固まりましたら、改めてお知らせ致します。よろしくお願い致します。
さて暫くは、次の本の構想練りつつ好きに過ごしますかね。春はもうじきやってきますが。2月って短いのよ肝に銘じなければ。

拍手



●20151011:自家通販始めました。こちらからどうぞー。


無事脱稿しましたった!やった!
という訳で、イベント参加と新刊サンプル告知に参りました-。

2/1のハイキュー梟谷オンリー「ヘイヘイヘーイ!梟大集合!!」にサークル参加致します。いまだにこのイベント名打ってるだけでこっ恥ずかしくなる。
スペースはR09「気楽極楽」、友人達との合同サークルですー。


<新刊>



『二年木兎と一年赤葦』 A5オンデマンド16p ¥100
二年生木兎さんと一年生赤葦君の出逢いを好き勝手妄想捏造した漫画です。
早速破天荒な木兎さんのノリに巻き込まれながらも、すごいものを持っている人なんじゃないかと赤葦君がぼんやり気付いて一目置くような話。

以下本文サンプルですー。画像は全て、クリックすると大きいサイズで見られます。







薄い本にしたって超薄型最軽量なペラ本になってまいました。うう。しかし描きたい要素は詰め込みましたのでそこは満足です。
どうぞよろしくお願い致します-。


今週のハイキュー良い話だった…。狂犬ちゃんも、他のみんなと同じくバレーボールが好きで仲間を大切に思っていたい真っ直ぐな気持ちの持ち主なのね。
こういうの見せられちゃうと、益々勝敗がつくのが苦しくなりますわぁ…。ふううつらいけどしっかり見届けよう。

拍手

うっかり広告が出てくるようになるまで放置してしまいました。しまった。

今年も明けて半月が過ぎようとしていますが、まずは新年のご挨拶を。本年もどうぞよろしくお願い致します。
相変わらずまったりのんびり、好きな事をやっていくというスタイルで参ります。それが誰かに楽しんでもらえたなら嬉しいです-。

長い事更新が滞ってますけど、ぽつぽつと拍手いただいたりして申し訳なくも本当に嬉しいです。サイト等にお越しくださった皆様、本当にありがとうございます-。
現在こつこつと改装中なので、す、が、取り掛かってからだいぶ経ってますけどまだ終わらない。サグラダファミリアかよ。
そんな大層なもんでは当然ありませんけど、なるたけ早く更新出来るようにしたいです。頑張ります。


年明け初作品は、火ノ丸相撲4コマ。ネタ自体は去年のもんなんですけど…2巻に収録されてる学祭ネタの五條兄妹。




お兄ちゃんの事大好きっぽいレイナさんがかわいいよー。相撲部についてはお兄ちゃんの勇姿を見たりして徐々に理解してってくれたらなぁと思いますが、とりあえず潮のプロテインちゃんこを食う羽目になってしまった点については佑真さんちょっとぐらいお返ししても良いんじゃないのって思ったのでした。全然お返せてないけど。




今後の活動についてですが。
ちょっともう連載中の漫画作品での二次創作は、オンでのんびりやってこうかなーって気持ちになりつつあったのですが。ハイキューの梟コンビに見事すっ転びましたんで、やっぱり今年もぽそぽそ薄い本出したりしそうです。はは。根っからのオフ同人屋なんだなぁ。
まずは2/1の梟オンリーに、友人達と合同でサークル参加します!現在絶賛原稿中ううう。修羅場あるあるなしょぼくれモードに陥ったりしつつも頑張りますよ!
で、ハイキューは今年何か色々オンリーあるみたいなんで、傾向合いそうなやつに今後も参加したいなと思っています。梟コンビと第3体育館が今気になってるとこ。ジャンルオールはちょっと自分の居場所が迷子…という状態に今回も苛まれそうなんで、細分化されてるオンリーにまったり参加でいこうかなぁ。

黒子と青エクの方はだいぶ経ってしまいましたけど、きちんと在庫の整理をしようと思っています。
当初はもう全部さくっと処分しようと思ってましたけど、一応事前に告知してからにする-という友人の姿を見てやっぱ自分もその形でいこうかなと。という訳で、3月のHARUコミ参加は別ジャンルなんですけど、持ち込みはしましてそこで頒布を終了したいと思います。
持ち込み本の一覧なんかは、また近くなりましたら記事上げに参ります。
今後は何か思いついたらオンで投下ー、って感じになるかと思いますこちらは。しかし黒子は正直、コミックス最終巻の木リコ付き合ってました設定が自分にはだいぶ…打撃で。改めてこの二人(+日向さん)のシーン読み直すともう全然違う印象を受けるようになっちゃって、ちょっと作品を作るには自分の中で気持ちの整理が必要そうです。ぶっちゃけ木リコ良いよね…って気持ちに本編ではなりつつあったんですが、まさかこんな形で明らかになるとはねぇ。これが漫画作中で判明したなら、心持ちも違った気もするんですけど。
まぁしかしNEXTの新作で何か展開が見られそうな気配もあったり。どうなるかなぁどきどき。



オン活動も今年はもう少し充実させたいです、4コマみたいな小ネタを中心に。どうしてもオフ原稿が優先になるのですが、合間見てぽつぽつと。
4コマなんかはさっとブログやpixivに上げて、追ってサイトに反映ってのでも良い気がしてきました。アーカイブにはwebサイト形式が見やすいし自分が好きなので、ブログやpixivの簡便さ即時性とうまく併用していきたいです。
ジャンプは毎週楽しんでますんで、また何か降りてきたら形にしたいです!相撲とかワートリなんかも増やしていきたい。


まずは梟オンリーの新刊情報を上げられるように、また原稿に向かいます-。
良い報告が出来るよう、頑張ります!

拍手

ご無沙汰しておりまっすー。

もういくつ寝るとSPARKですねって事で、こちらでも参加連絡致します。

10/12のCOMIC CITY SPARK 9
は24b・ふろや
にて参加致します。

ジャンルはゲーム(DFF)なのですが、一応黒子はじめ漫画ジャンル本も何種か持っては行こうと思っています。比較的新し目の既刊を中心に、ってそれでももう1年前か…果たして需要があるかわかりませんが。
持ち込み予定の既刊一覧は、下記の通りです。サンプルは、pixivへのリンクをタイトルに貼ってあります。机上にどのくらい置くかは未定ですが、もし気になる本がございましたらお気軽にお声かけ下さいませ。閲覧だけも歓迎ですー。

<黒子>
『True heart』 日向リコ木吉決戦前夜の短編/20131027発行/B5オンデマンドFC16p/¥200
『ハイライト』 火神&木吉のエース観会話本/20130810発行/B5オンデマンドFC28p/¥300
『邂逅』 火神+黒子の本誌223Qからの妄想話/20130810発行/B5コピー単色16p/¥100
『ぼくらのなつやすみ』 青&桃+黒+火で妄想夏休み話/20130630発行/B5コピーFC16p/¥100
『真夏にお届け 春岩VD直送便』 大岡様との合同誌春岩バレンタイン本/20100814発行/A5オフ単色28p/¥200 ※サンプルはなると担当分
<青エク>
『Flavor Of Life』 燐→しえ片思いほのぼの本/20130503発行/B5オンデマンドFC24p/¥300
<BLEACH>
『日雛再録』 佳田まこさんとの二人サークル「雁」での日雛合同誌再録本(2005~2008年頃発行分・描き下ろしなし)/20120503発行/A5オフ単色44p/¥400
『白濁』 BLEACH日雛話3本/20090111発行/A5オフ単色36p/¥400


参加ジャンルの方の詳細は、別ブログ「えんどれゲーム日記」にて告知致します。言うても詳細告知の見込みが割とギリギリなのは、ジャンルが違っても変わらずで…(;´∀`)
もしご興味持たれましたら、ご参照くださいませ。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
歴史とか少年ジャンプとか読書とか音楽とかが大好きなオタクです。
しかし詳しくはない半端者です。基本好きなものを気の向くままに。

同人活動やってます。オフ同人誌発行をメインに、webでも4コマやらくがき小ネタをぽつぽつと。
書店委託:とらのあな様
発行物一覧+自家通販

別館ブログ:えんどれゲーム日記(ゲームプレイ中の感想中心)

pixiv/Twitter
pixiv Twitter

少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi
アシハランキング
イベント参加予定
記載のあるもの以外は、「ふろや」で取っています。
3/27 吾が手に引き金を6
5/3 SUPER COMIC CITY 25
Instagram
本棚
最新コメント
[06/17 なると]
[06/08 三日月あるな]
[02/01 なると]
[01/31 しろ]
[08/20 なると]
バーコード
アーカイブ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
PR

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]